執筆者 Erika | 4月 25, 2025 | RATONA, YOGA
〜自分を見つめる力、子どもから教わること〜 先日、幼稚園に通う次女が、いわゆる「トラブル」を起こしました。 今まで見たことがないような姿──保身のための嘘、お友達にとっては悲しい行動、そして、トイレに流してはいけないものを流してしまったこと。 私は正直、憤りとショックを感じました。「どうしてこんなことを…?」と。 でも、そこで本当に私が向き合わなければならなかったのは、“何が起きたか”ではなく、“なぜ起きたのか”ということ。...
執筆者 Yuichiro | 4月 8, 2025 | Kurage
もちろんです!田代です🪼✨ 今回は「目標の立て方」について、ちょっと面白い研究をご紹介します。 ダイエットや運動、読書など、何かを頑張ろうとするときって、 「目標は具体的に!数字で決めましょう!」って言われがちですよね。 でも、**実は「ちょっと曖昧な目標のほうがうまくいくこともある」**ってご存知でしたか? 🎯「目標はぼんやり」のほうが、やる気が出る? この話のきっかけは、あるお客さまとの会話でした。 「田代さん、ジムでの目標って、はっきり決めた方がいいんですか? なんか、数字に縛られると逆に続かなくて…」...