ABOUT

Abby710は夫婦×姉妹でつくった総合サロンです。家族で安心してリフレッシュできる場所をつくりたい、「今」に目を向けて大事な一瞬を大切にできる余裕を持ちたい、そんな想いで気軽にご利用いただける場所を我孫子につくりました。

NEWS

運動しないまま年をとると、自由が減るかもしれない話

運動しないまま年をとると、自由が減るかもしれない話

  🪼運動しないまま年をとると、自由が減るかもしれない話 こんにちは、Kurageの田代です。 最近、「運動って本当に必要なんですか?」というご質問をよくいただきます。 うん、わかります。仕事も家事もあるし、運動って時間も気力も使うし、正直めんどくさい。 でも、今日はちょっとだけ時間をいただいて、「なぜ運動が“未来の自分”にとって大切か」を、できるだけわかりやすくお話してみたいと思います。 ☕たとえば、こんな未来を想像してみてください 80歳になっても、 自分でスーパーに買い物に行けて、 家の中を掃除して、...

続きを読む

「今年の夏はバテたくない!」その気持ち、すごくわかります

こんにちは、Kurageの田代です🪼今日、お客様との会話の中で、こんな言葉が印象に残りました。 「今年は絶対、夏バテしたくないんです…!」 たしかに、最近は急に暑くなって、エアコンをガンガンつける日も増えてきましたよね。 そんなときに知っておいてほしいのが、「暑熱順化(しょねつじゅんか)」という、体の大切な適応の仕組みです。 🌿暑さに“慣れる力”を高めよう —— それが「暑熱順化」...

続きを読む
💡100歳まで元気に歩きたい人へ——いまこそ“健康の原則”を持とう

💡100歳まで元気に歩きたい人へ——いまこそ“健康の原則”を持とう

ありがとうございます!それでは、「うちのお客様はまだあまり原則を意識していないけれど、だからこそ今おすすめしたい」というトーンに調整した、Kurageブログの本編をご提案しますね。 💡100歳まで元気に歩きたい人へ——いまこそ“健康の原則”を持とう こんにちは、Kurageの田代です🪼 今日のテーマはちょっとだけ哲学的。でも、とっても現実的です。 「100歳まで元気に歩ける体」って、どうやってつくるの? Kurageに通ってくださっているお客様は、 「今の身体の不調を改善したい」 「少しでも綺麗な姿勢に戻したい」...

続きを読む
梅雨だるに負けないカラダへ

梅雨だるに負けないカラダへ

ヨガで整える、重だるさのセルフケア こんにちは。ヨガインストラクターのErikaです。 最近、「なんだか体がだるい」「やる気が出ない」「重く感じる」そんな声を生徒さんからよく聞きます。 実はそれ、「気のせい」じゃありません。この時期特有の “梅雨だる” が関係しています。 ■ なぜ梅雨にだるくなるの? 梅雨になると、気圧・気温・湿度が不安定になります。この3つの変化が、私たちの体にじわじわと影響を与えるのです。 ◻︎気圧の低下 → 自律神経が乱れる 副交感神経が優位になりすぎて、ぼーっとしたり、眠気やだるさを感じやすくなります。...

続きを読む
人間関係に疲れたときに思い出したい、ヨガの“手放す”という智慧

人間関係に疲れたときに思い出したい、ヨガの“手放す”という智慧

人間関係に悩んだとき、私たちは「わかってほしい」「嫌われたくない」と強く願いすぎて苦しくなることがあります。ヨガの教え「アパリグラハ(非執着)」は、そうした期待や理想を少し手放し、自分の心を自由にすること。家族や職場、ママ友との関係の中でも、自分を守りながら本当のつながりを育てるヒントになります。

続きを読む
アラフォーからのダイエット、もう「普通」でいいじゃないか

アラフォーからのダイエット、もう「普通」でいいじゃないか

こんにちは、田代です🪼✨ 今日は、ちょっと個人的なご報告を。なんとこのたび、6年間・5回目となる10kgダイエットを無事完了いたしました。だいたい「80kg→66kg」に戻す、というループを続けていたわけですが、今回のダイエットで、私の中の「ダイエット実験」はひとまず終了です。 なぜ5回もダイエットしてたのか? 理由はシンプル。**「やってみないと気が済まないタイプ」**なんです、昔から(笑)...

続きを読む

PROFILE

田代 佑一郎

柔道整復師

Kurage代表の田代です。前職は介護施設リハビリデイサービスで働いており、歩行や姿勢を中心運動指導していました。宜しくお願いします。

ERIKA

ヨガインストラクター・保育士

”プライベートレッスン”or”レギュラーレッスン”からご自身にあったレッスンをお選びください。

誰とも比べず競争もしない、ただひたすらに自分と向き合うヨガを通してマインドフルな時間をお過ごしください。

SHIORI

ドイツ式フットケアセラピスト

フットケアの先進国ドイツ発祥のケア方法で、足裏の角質、胼胝(たこ)、鶏眼(うおの目)などを専用器具で取り除きます。地域では珍しいですが、フットケアのハードルを低くしたいと思っております!お気軽にご相談くださいね。

ACCESS

当サロンは、安心してお過ごしいただける空間づくりのため、現在は女性のお客様限定でご案内しております。これまでに男性のお客様からのご関心もいただいておりますが、ご理解とご協力に心より感謝申し上げます。

〒270-1151 千葉県我孫子市本町3丁目2-1
イトーヨーカドー我孫子南口店の上にある アビイマンション710号室

}

Open 月〜土9:30-20:30

Close 日祝・夏季・年末年始

イトーヨーカドー我孫子南口店併設有料駐車場有

イトーヨーカドー内で500円以上お買い上げで割引サービス有

イトーヨーカドー我孫子南口店併設有料駐輪場有

2時間無料 8時間110円

CONTACT

お問い合わせ内容

9 + 15 =