執筆者 Yuichiro | 6月 21, 2025 | Kurage
こんにちは、Kurageの田代です🪼今日、お客様との会話の中で、こんな言葉が印象に残りました。 「今年は絶対、夏バテしたくないんです…!」 たしかに、最近は急に暑くなって、エアコンをガンガンつける日も増えてきましたよね。 そんなときに知っておいてほしいのが、「暑熱順化(しょねつじゅんか)」という、体の大切な適応の仕組みです。 🌿暑さに“慣れる力”を高めよう —— それが「暑熱順化」...
執筆者 Yuichiro | 6月 16, 2025 | Kurage
ありがとうございます!それでは、「うちのお客様はまだあまり原則を意識していないけれど、だからこそ今おすすめしたい」というトーンに調整した、Kurageブログの本編をご提案しますね。 💡100歳まで元気に歩きたい人へ——いまこそ“健康の原則”を持とう こんにちは、Kurageの田代です🪼 今日のテーマはちょっとだけ哲学的。でも、とっても現実的です。 「100歳まで元気に歩ける体」って、どうやってつくるの? Kurageに通ってくださっているお客様は、 「今の身体の不調を改善したい」 「少しでも綺麗な姿勢に戻したい」...
執筆者 Yuichiro | 5月 14, 2025 | Kurage
こんにちは、田代です🪼✨ 今日は、ちょっと個人的なご報告を。なんとこのたび、6年間・5回目となる10kgダイエットを無事完了いたしました。だいたい「80kg→66kg」に戻す、というループを続けていたわけですが、今回のダイエットで、私の中の「ダイエット実験」はひとまず終了です。 なぜ5回もダイエットしてたのか? 理由はシンプル。**「やってみないと気が済まないタイプ」**なんです、昔から(笑)...
執筆者 Yuichiro | 4月 8, 2025 | Kurage
もちろんです!田代です🪼✨ 今回は「目標の立て方」について、ちょっと面白い研究をご紹介します。 ダイエットや運動、読書など、何かを頑張ろうとするときって、 「目標は具体的に!数字で決めましょう!」って言われがちですよね。 でも、**実は「ちょっと曖昧な目標のほうがうまくいくこともある」**ってご存知でしたか? 🎯「目標はぼんやり」のほうが、やる気が出る? この話のきっかけは、あるお客さまとの会話でした。 「田代さん、ジムでの目標って、はっきり決めた方がいいんですか? なんか、数字に縛られると逆に続かなくて…」...
執筆者 Yuichiro | 3月 17, 2025 | Kurage
🥦 ブロッコリー最強説がまた証明された!?「がん予防」に効く食べ方とは こんにちは、田代です🪼✨ 最近、お客様から 「ブロッコリーが安いスーパー」 の情報を教えてもらいました💡でも、そのあと決まって聞かれるのが👇 「茹でるのが面倒なんですよね…」 確かに、ちょっと手間がかかるブロッコリー。でも… それでも食べる価値がある! なぜなら、最新の研究で 「ブロッコリーをはじめとするアブラナ科の野菜が、がん予防に効果的!」 という結果が出たんです✨ しかも、今回の研究は...