人間関係に疲れたときに思い出したい、ヨガの“手放す”という智慧

人間関係に疲れたときに思い出したい、ヨガの“手放す”という智慧

〜家族・ママ友・職場・パートナー…つながりの中で、自分を守るヒント〜 「どうしてあの人は、私の気持ちをわかってくれないんだろう」「私ばっかり頑張ってる気がする」「嫌われたくないから、本当のことが言えない」「家族なのに、なんで通じないの?」 ママ友、職場、恋人やパートナー、親、そして子ども…。私たちは日々、たくさんの人との関係の中で生きています。 そしてそこには、✔️ もっと仲良くなりたい✔️ わかってほしい✔️ 嫌われたくない✔️ 努力が報われてほしいそんな強い気持ちが生まれることも。...
夏休みの宿題を通して子どもの強み・得意を伸ばす方法

夏休みの宿題を通して子どもの強み・得意を伸ばす方法

こんにちは!ヨガインストラクターのErikaです。 今までは保育士・幼稚園教諭として長年働いてきましたので、今日は少し子どもに関するお話を。 小学生のお子さんがいるご家庭では、夏休みの宿題にどう取り組んでいますか? 夏休みは子どもの成長にとって貴重な時間です。 宿題を通して、子どもの強みや得意を伸ばすことができる素晴らしいチャンスです。 ・子どもの興味・関心を尊重する 子どもの興味や関心に合った宿題を選ぶことで、 子どもが自主的に取り組むモチベーションが高まります。 我が家で言うと細かい作業を得意とする娘に...