
ABOUT

NEWS
【なぜか夏になると攣りやすい?】
【なぜか夏になると攣りやすい?】 皆さん、夏といえば何を思い浮かべますか? 鴨川シーワールドでKurage。海に行ってクラゲ、あるいはプールサイドでのくらげ生態の読書…と、くらげがいっぱいの季節ですよね。笑 すみません。。おいといて。。 しかし、その一方で、これらの活動を楽しむためには体調管理が欠かせません。特に最近お客様のお声で、「攣りそうになるんです。。」という方が増えております。 なんとなく攣りやすいには冬のイメージですが、なぜ夏になると筋肉が攣りやすくなるのでしょうか? そして、どう対処すればよいのでしょうか?...
ヨガの八支則を探る: 幸せな人生を送る知恵
インド発祥の古代の習慣である「ヨガ」は、ポーズをとることだけではありません。
自己発見、心の平安、バランスの取れた生活へと導く包括的な哲学が含まれています。
ヨガ実践者が肉体的、精神的、スピリチュアルな幸福を育むためのロードマップとして機能している八支則について深掘りします。
【記憶力を上げるサプリってあるのかい?】
この間、お客様に最近物事が覚えられない、、って悩みがありまして。。今回は【記憶力を上げるサプリってあるのかい?】っておはなしをしますね。 記憶力といえば脳ですよね。 もちろん効果的なのは運動です。運動で脳の機能が上がるのは間違いない話して、有名なのはオランダの研究、 過去に出た19件の論文から脳と運動に関するデータを精査したところ、一日10分の軽い運動でも、脳の「実行機能」が大幅に上がることがわかったそうです。 はい。でもわかりますよ。 そういう事ではありませんよね。 もっと気軽に手を出せるものはないのか?って事ですよね。...
6月ヨガレッスンスケジュール
千葉県我孫子市にある常温プライベートヨガスタジオRATONA
6月のレッスンスケジュールです。梅雨に入りジメッとした心もスッキリしていきましょう!
運動を習慣にするために一番大事なことはこれだ!
運動を習慣にするために一番大事なことはこれだ! Kurageをご利用されている方のほとんどは運動を習慣化したいって目的の方が多くてですね。 もちろんそれならジムでいいじゃないか!っていう方もいらっしゃいますが、それが出来たら苦労しませんって事で、マッサージ付きのパーソナルジムKurageを利用することで、好きなマッサージと習慣化したい運動を組み合わせるという手段を取ってるわけですね。 ただ、Kurageは週に一回ご利用の方が多いので残りの日はご自身で習慣化していかなければないのです。...
5月病になっていませんか?!
新年度が始まりはや1ヶ月、2ヶ月が過ぎようとしています。 緊張していた気持ちもGWを迎え終え、プツっと切れたようにやる気が出ない~ なんて方もいるのでは?! 季節の移り変わりや環境の変化で疲れを感じたり やる気が出なかったりすること、ありますよね。 そんな時は自然に触れたり、軽い運動、半身浴、サウナなんかもおすすめです! 特にヨガは ・自分の思考、感情、身体的感覚をより意識できるようになり、モチベーションUP! ・最初は練習する気がなくても、時間をかけてヨガに取り組むことで、ストレスを軽減し、 心が落ち着く。...

PROFILE
ERIKA
ヨガインストラクター・保育士
”プライベートレッスン”or”レギュラーレッスン”からご自身にあったレッスンをお選びください。
誰とも比べず競争もしない、ただひたすらに自分と向き合うヨガを通してマインドフルな時間をお過ごしください。
ACCESS
〒270-1151 千葉県我孫子市本町3丁目2-1
イトーヨーカドー我孫子南口店の上にある アビイマンション710号室
Open 月〜土9:30-20:30
Close 日祝・夏季・年末年始
イトーヨーカドー内で500円以上お買い上げで割引サービス有
2時間無料 8時間110円