ABOUT

Abby710は夫婦×姉妹でつくった総合サロンです。家族で安心してリフレッシュできる場所をつくりたい、「今」に目を向けて大事な一瞬を大切にできる余裕を持ちたい、そんな想いで気軽にご利用いただける場所を我孫子につくりました。

NEWS

タコや魚の目のつく場所で○○がわかる!

タコや魚の目のつく場所で○○がわかる!

こんばんは!フットケアサロンユーリのShioriです! たまには施術の写真を出してみようと思います。 写真を撮るのがまた上手でないので、 なかなかこちらにはあげていないのですが… ちゃんとフットケアしてます!笑 こちらのお客様は足の上部にタコや魚の目が集中してあり、 Kurage整体で姿勢チェックも行った結果、 やはり前に重心が来ており、(本当はもっと詳しくやっていますが割愛します) ここにタコがあるのは体を足が一生懸命守っていたからだなーと 納得?の結果となりました! 前重心の改善をしないことには足の天然サポーター、...

続きを読む
アロマの力で「物忘れ」を撃退: 驚くべき研究の背景

アロマの力で「物忘れ」を撃退: 驚くべき研究の背景

あれ?最近忘れ事が多いなと、思ったら夜にアロマをたくといいかもね🌙 「最近物忘れがひどくて・・」ってお客様からそんなに聞くわけではありませんが・・ リハビリデイサービスで働いている時は毎日聞いていましたこの言葉、夜のアロマで改善できるかも?!って研究がありました! あくまで高齢者に限定の研究なんですけど、ひと晩2時間ずつアロマオイルのなかで眠った人は、単語のリストを記憶する能力が劇的に向上したんだそうな。...

続きを読む
「姿勢と虫歯の関連性!最新の知見と改善のポイント」

「姿勢と虫歯の関連性!最新の知見と改善のポイント」

姿勢が悪いと虫歯になりやすいはホント?! ってことでチャットGPTさんに伺ってみると以下の理由で可能性があるかも?!って答えがこんな感じで返って来ました。 2022年の時点では一般的に認知されていません。しかし、虫歯や口腔の健康と全体的な身体の健康や姿勢との間に間接的な関連がある可能性は指摘されています。 咬合の問題:顎の位置や咬合の問題は、頭の位置や姿勢に影響を与える可能性があります。また、咬合の問題は歯の損傷や歯周病のリスクを増加させる可能性があり、それが虫歯の原因となる可能性もあります。...

続きを読む

PROFILE

田代 佑一郎

柔道整復師

Kurage代表の田代です。前職は介護施設リハビリデイサービスで働いており、歩行や姿勢を中心運動指導していました。宜しくお願いします。

ERIKA

ヨガインストラクター・保育士

”プライベートレッスン”or”レギュラーレッスン”からご自身にあったレッスンをお選びください。

誰とも比べず競争もしない、ただひたすらに自分と向き合うヨガを通してマインドフルな時間をお過ごしください。

SHIORI

ドイツ式フットケアセラピスト

フットケアの先進国ドイツ発祥のケア方法で、足裏の角質、胼胝(たこ)、鶏眼(うおの目)などを専用器具で取り除きます。地域では珍しいですが、フットケアのハードルを低くしたいと思っております!お気軽にご相談くださいね。

ACCESS

当サロンは、安心してお過ごしいただける空間づくりのため、現在は女性のお客様限定でご案内しております。これまでに男性のお客様からのご関心もいただいておりますが、ご理解とご協力に心より感謝申し上げます。

〒270-1151 千葉県我孫子市本町3丁目2-1
イトーヨーカドー我孫子南口店の上にある アビイマンション710号室

}

Open 月〜土9:30-20:30

Close 日祝・夏季・年末年始

イトーヨーカドー我孫子南口店併設有料駐車場有

イトーヨーカドー内で500円以上お買い上げで割引サービス有

イトーヨーカドー我孫子南口店併設有料駐輪場有

2時間無料 8時間110円

CONTACT

お問い合わせ内容

5 + 1 =