こんにちは!RATONA YOGAのErikaです😊✨
寒い日が続いていますが、みなさん体を動かせていますか?冬は寒さで体が縮こまり、運動不足になりがちな季節。でも実は、こんな時期こそヨガをするのにピッタリなんです!

今日は「冬にヨガをすると良い理由」を、初心者の方にもわかりやすくお伝えします💡


❄️冬にヨガをすると良いポイント❄️

① 体が温まりやすくなる🔥

寒いと血流が悪くなり、手足が冷えやすくなりますよね。ヨガには 血行を促進するポーズ がたくさんあり、体の内側からじんわり温めてくれます。特に朝ヨガをすると、1日中冷えにくくなりますよ!

👉 おすすめポーズ:「太陽礼拝」
全身を動かすことで、自然と体がポカポカに!


② 冬の肩こり・腰の不調を予防できる💆‍♀️

寒さでつい 猫背になったり、肩をすくめたり していませんか?この姿勢が続くと、肩こりや腰の張りを感じやすくなります💦 ヨガで背骨をしっかり動かすと、筋肉がほぐれ、肩や腰が軽くなりますよ。

👉 おすすめポーズ:「猫のポーズ(キャット&カウ)」
背骨を優しく動かして、固まった体をほぐしましょう。


③ 呼吸を深めてリラックスできる🧘‍♀️

冬は日照時間が短く、気持ちが落ち込みやすい時期でもあります。ヨガには 深い呼吸とともに心を整える効果 があり、ストレスをやわらげるのにぴったり✨ ゆっくりとした動きと呼吸を意識するだけで、心が落ち着きやすくなります。

👉 おすすめポーズ:「前屈のポーズ」
深い呼吸とともに前屈することで、リラックスしやすくなります💛


④ 免疫力をサポートして風邪をひきにくい体に🤧✨

寒い季節は風邪やインフルエンザが気になりますよね。でも、ヨガを習慣にすると 血流や呼吸が整い、体が冷えにくくなる ことで、体調を崩しにくくなると言われています。

👉 おすすめポーズ:「ねじりのポーズ」
内臓を優しく刺激し、体の巡りを良くしてくれます!


⑤ 運動不足を解消&体をスムーズに動かせるように🎯

寒いと外に出るのが億劫になり、体を動かす機会が減ってしまいますよね。でも、ヨガなら室内で手軽に行えるので、無理なく体を動かす習慣をつけられます✨ 体をバランスよく動かすことで、日常の動きもスムーズに♪

👉 おすすめポーズ:「橋のポーズ」
体をしなやかに保ち、スムーズに動かしやすくするのに役立ちます!


🌿 ヨガが初めての方へ 🌿

「ヨガに興味はあるけど、ついていけるか不安…」そう思っている方も安心してください😊
RATONA YOGAでは、初心者の方にも 優しく丁寧に ヨガをお伝えしています。

最初は「体が硬い」「ポーズがうまくできない」と感じるかもしれません。でも大丈夫! ヨガに正解や不正解はありません。大切なのは、自分のペースで気持ちよく体を動かすこと。

ヨガをすると、体がほぐれるだけでなく、心までスッと軽くなる感覚を味わえます。
言葉では表せない なんともいえない心地よさ を、ぜひ一緒に感じてみませんか?

今まで気になっていた方も、ぜひ勇気を出して一歩踏み出してみてください✨


📍RATONA YOGAで一緒にヨガを始めませんか?

RATONA YOGAでは、初心者の方でも安心して参加できる ゆったりとしたヨガクラス を開催しています✨
気になる方は、ぜひ一緒にヨガを楽しみましょう💛

📍 スケジュール&詳細はこちら
➡️ RATONA Yoga ホームページ

📷 Instagramでスタジオの様子もチェック!
➡️ @ratona_yoga

寒さに負けず、ヨガで心も体も軽やかにしていきましょう❄️✨
それでは、またお会いしましょう🧘‍♀️💛