【ヨガ初心者さんにもわかる】前鋸筋ってどこ?なんで大切なの?

【ヨガ初心者さんにもわかる】前鋸筋ってどこ?なんで大切なの?

こんにちは、ヨガインストラクターのErikaです🧘‍♀️今日は、わたしのレッスンでもよくお伝えしている「前鋸筋(ぜんきょきん)」について、やさしくご紹介します。 「前鋸筋」ってなに?どこにあるの? 難しい名前ですが、実はあなたも普段から使っている筋肉なんです! わたしはよく、 「肩甲骨と肋骨の間にある筋肉ですよ」「胸の横から、背中の後ろ側にかけてある筋肉です」「腕を上に上げて、二の腕を外に回すとギュッと入ってくるところ」 とお伝えしています。...
2024年新しい年が明け、あなたも新しい自分へ♪

2024年新しい年が明け、あなたも新しい自分へ♪

新年あけましておめでとうございます! ヨガインストラクターのErikaです。 子どもたちも今日から新学期を迎えました。 子どもたちが新学期を迎えない限りは 中々通常運転に戻すのは至難の業でした。 2024年、新しい年を迎え、今年の目標は決まりましたか? 新しい年の始まりは、新しいことを始める絶好のチャンスです。 私は自分の本当にやりたいことをきちんと皆様にお届けできるよう 自分と向き合うことを止めずに進んでいきたいと思います。 ヨガはそんな自分と向き合うのにも最適なツールの一つです。...