【生徒さんの姿勢に学ぶ、ヨガの本質】

【生徒さんの姿勢に学ぶ、ヨガの本質】

〜ポーズの丁寧さは、自分自身へのまなざし〜 RATONA Yogaには、初心者から経験者まで、さまざまな生徒さんが通ってくださっています。そんな中で日々感じていることがあります。 それは、皆さんが本当に真剣に、自分の身体と心に向き合っているということ。 たとえば、ひとつのポーズでも―― 手の向き、指先の力の入れ方、呼吸の流れ、骨盤や背骨の位置まで。 細かい部分に注意を払い、何度も確認しながら取り組む姿勢に、私はいつも感動します。 これは、単に「上手にポーズをとる」ためではありません。...

【レッスン時間変更のお知らせ】2024.11〜

みなさま、こんにちは! ヨガインストラクターのErikaです☆ この度、「プライベートヨガスタジオRATONA(ラトナ)」は、11月でオープンから2周年を迎えます! ここまで続けてこれたのも、通ってくださる皆さまのおかげです。本当にありがとうございます。 一緒にヨガを楽しんでくださり、心より感謝申し上げます。 さて、表題の通り、11月よりレッスン時間を一部変更させていただくことになりました。 皆さまにさらに心地よいレッスン時間をご提供できるよう、次の通り調整いたします。 【現在のレッスン時間】 ① 9:30〜 ② 11:10〜 ③...
4月の新たな始まり!ヨガで心身のバランスを取ろう!

4月の新たな始まり!ヨガで心身のバランスを取ろう!

今日は4月1日。 2024年度が始まりましたね♪ 新しい年度の始まりとともに、私たちの生活も大きな変化を迎えます。 子どもたちの進学や入園、または職場での人事異動など、 4月は新たなステージに向けての始まりが多い時期です。 しかし、この時期は多くの人にとってストレスがかかりやすいとも言われています。 4月は新しい環境への適応や新たな目標設定、期待へのプレッシャーなど、 多くの要素が組み合わさってストレスを生み出す時期です。 特に、子どもたちの進学や入園、職場での人事異動など、生活に大きな変化がある場合は、...
【体重が2kg増えました】嬉しいお声をいただきました♪

【体重が2kg増えました】嬉しいお声をいただきました♪

こんにちは! ヨガインストラクターのErikaです♪ 最近はダイエットブームもあり、体重を減らしたい! 痩せたい!そんな女性も男性も多いですが、 中には 筋力をつけたい!体重を増やしたい!という方も おられます。 ヨガを行う理由は人それぞれです。 ・心を整えたい ・痩せたい ・健康維持 ・筋力つけたい ・やってみたいポーズがある ・体重を増やしたい どんな理由であれ、その目標に向かって一歩踏みだすその気持ちと 継続する努力はとても素晴らしいです♪ ヨガスタジオRATONAに通ってくださる方の中に...
4日間断食初挑戦しました♪そこで得たものとは・・・?!

4日間断食初挑戦しました♪そこで得たものとは・・・?!

正月にたくさん食べてカラダも重くなってきていた先週、 仲間と共に4日間の断食に初挑戦しました♪ 半年ほど前からオートファジーといって朝食を抜いて16時間空腹時間を作る 半日断食のようなものは続けていたので、比較的そこまで負担もなく なんとかやり切ることが出来ました。 ※初心者が知識なく挑戦するのは少し危険!専門家の指導の元、自己責任で行いましょう! ルールはレモネードとボーンフロスという骨と野菜を煮込んだスープ(汁のみ)は飲んでもOK!というものでした。 私が感じたのは ・目標が明確(4日間)だったから希望を持ってできた...