
ABOUT

NEWS
姿勢を整えると人生が整う?ストレス軽減から健康まで、背筋を伸ばすメリットがすごかった!
姿勢を整えると人生が整う?ストレス軽減から健康まで、背筋を伸ばすメリットがすごかった! こんにちは!「Kurage」**の田代です🪼✨ 「姿勢が大事なのはわかるけど、正しく座らないと腰痛になるって聞いたし…」「やっぱり猫背は良くない?でも、ずっと背筋を伸ばしてると疲れる…」 こんな疑問を持ったことはありませんか?💡 「姿勢を改善すれば、肩こりや腰痛が治る!」 なんて話をよく聞きますが、実は最新の科学では 「姿勢と腰痛は関係ない」 という説もあるんです😲 えっ、じゃあ姿勢を気にしなくていいの?いえいえ、「正しい姿勢=健康になる」...
「更年期は我慢するもの?」 ー HRT(ホルモン補充療法)でできる対策とは
こんにちは、Kurageの田代です🪼✨更年期の悩み、身近で感じたことはありますか? 「最近、イライラしやすい…」「なんだか急に体が熱くなる…」「疲れやすくて、肩こりや腰痛がひどい…」 こんな症状が続くと、「年齢のせいだから仕方ない」と思いがちですが、実は 正しい対策をすれば、もっとラクに過ごせる可能性が高い んです。 そこで今回は、更年期の基本と、今注目されている ホルモン補充療法(HRT) を中心に、どうすれば更年期を乗り越えられるかについてお話しします💡 そもそも更年期とは?...
【バレンタイン直前!チョコレートを食べる最高の言い訳】
こんにちは、田代です🪼✨ 昨日、家族と山梨県の富士山に行ってきました! 普段Kurageから小さく見ている富士山を「一度近くで見てみたい!」という思いで。 しかし…初挑戦の連続でした😂 ✅人生初の車中泊 → 私だけ凍える❄️(寝袋って大事!)✅首都高の運転 → 楽しみすぎる😵(分岐が多すぎて楽しみ…)✅帰りの三郷付近 → 大渋滞で心が折れる🚗💨(渋滞は体力勝負!) と、なかなか濃密な22時間を過ごしました。でも、近くで見た富士山は圧巻でしたね!やっぱり「実際に体験する」って大事だなあと悟りました。...
クレアチンって本当に効くの?サプリ界の優等生を徹底解説!
こんにちは、田代です🪼✨ 「クレアチンって筋トレする人のサプリでしょ?」 「腎臓に悪いって聞いたけど大丈夫?」 「クレアチニンと何が違うの?」 こんな疑問を持っている人、多いんじゃないでしょうか? 実はクレアチンは、「効果が科学的に証明されている」数少ないサプリ のひとつ。 筋トレをする人だけでなく、高齢者の筋力維持や、脳の健康にも効果が期待されています💡 今回は、クレアチンの基本から、よくある誤解、正しい摂取方法まで徹底解説していきます! クレアチンとは?名前の由来とその役割...
モネの絵を見て思ったこと 〜整体×パーソナルの道を振り返る〜
先日、モネの絵を見に上野の美術館へ行ってきました。美術館なんて、なんだか洒落た休日ですよね?(笑) とはいえ、4歳の息子と一緒だったので、じっくり鑑賞…というよりは「回遊」でした💨 それでも、モネの作品を眺めながらふと思ったんです。 「モネは印象派の先駆けで、当時は周りに理解されなかった」 …あれ? これってなんだか、自分の経験とちょっと似ている気がするぞ? 整体×パーソナル? で、運動ですか? マッサージですか? Kurageを立ち上げた当初、銀行の担当者やホットペッパーの営業さんと話すたびに、決まって聞かれたのがこの質問。...
認知症リスクを減らすために知っておきたい基本の知識とおすすめの本
こんにちは、田代です🪼✨ 最近、お客様から 「親族がこのままだと認知症リスクが高まりそうで心配…」 というご相談を受けることが増えてきました。 「認知症」って言葉はよく聞くけど、意外と 「どんな種類があって、どんな対策ができるのか?」 って知らない人が多いんですよね。 実は、最新の研究では 生活習慣を変えることで、認知症リスクを40%も減らせる ことがわかっています💡 ということで、今日は 「認知症の基本知識」 と 「予防のためにできること」 をわかりやすくまとめてみました!...

PROFILE
ERIKA
ヨガインストラクター・保育士
”プライベートレッスン”or”レギュラーレッスン”からご自身にあったレッスンをお選びください。
誰とも比べず競争もしない、ただひたすらに自分と向き合うヨガを通してマインドフルな時間をお過ごしください。
ACCESS
〒270-1151 千葉県我孫子市本町3丁目2-1
イトーヨーカドー我孫子南口店の上にある アビイマンション710号室
Open 月〜土9:30-20:30
Close 日祝・夏季・年末年始
イトーヨーカドー内で500円以上お買い上げで割引サービス有
2時間無料 8時間110円