執筆者 Yuichiro | 11月 7, 2023 | Kurage
だいぶ時間が空いてしまいました。。 最近何かに追われてて、、また気を取り直して頑張ります! さて、でもお客様からのご質問やご相談はいつも通り沢山頂いていますので、そちらを調べていきたいと思います! 本日のご質問は、、「筋トレが肌に良いと聞いたのですが・・」 ということで、ナイスな質問ですね! そんなことを調べてくれている人がいるのかってことですが、 立命館大学の藤田聡先生が考えてくれていたそうです。 実験内容は ・座りっぱなしの中年女性56人を集める ・顔の皮膚の弾力性、厚さ、真皮層の構造をチェック...
執筆者 Yuichiro | 9月 27, 2023 | Uncategorized
あれ?最近忘れ事が多いなと、思ったら夜にアロマをたくといいかもね🌙 「最近物忘れがひどくて・・」ってお客様からそんなに聞くわけではありませんが・・ リハビリデイサービスで働いている時は毎日聞いていましたこの言葉、夜のアロマで改善できるかも?!って研究がありました! あくまで高齢者に限定の研究なんですけど、ひと晩2時間ずつアロマオイルのなかで眠った人は、単語のリストを記憶する能力が劇的に向上したんだそうな。...
執筆者 Yuichiro | 9月 23, 2023 | Kurage
姿勢が悪いと虫歯になりやすいはホント?! ってことでチャットGPTさんに伺ってみると以下の理由で可能性があるかも?!って答えがこんな感じで返って来ました。 2022年の時点では一般的に認知されていません。しかし、虫歯や口腔の健康と全体的な身体の健康や姿勢との間に間接的な関連がある可能性は指摘されています。 咬合の問題:顎の位置や咬合の問題は、頭の位置や姿勢に影響を与える可能性があります。また、咬合の問題は歯の損傷や歯周病のリスクを増加させる可能性があり、それが虫歯の原因となる可能性もあります。...
執筆者 Yuichiro | 9月 20, 2023 | Kurage
皆様こんにちはKurageのたしろです。 この間タイマーを買いました。 私の仕事ってずっとタイマーを使うことが多くてですね、もはやタイマーが鳴っているのを止める仕事だったんじゃないかってくらい、タイマーに追われる人生でした。。 ・・ 半分本当です。。笑 いやね、タイマーって結構良いのが無くて、適当にIK○Aとかで買うと洒落てるけど音がうるさかったり、音が鳴らないの買うと文字盤が小さかったり、文字盤が大きいと操作音がやたらと大きかったりで丁度いいのがなかなか見つからないもんなんです。...
執筆者 Yuichiro | 9月 16, 2023 | Kurage
久しぶりにお客様からの質問シリーズ。先日こんな質問いただきました。 「筋トレは何回ずつやれば良いんですか?」 この方はお家でのトレーニングもしっかりやられている方で、結局何回ずつやれいいのか迷ってらしていました。 この質問には大体のトレーナーが、 「1セットで8回できる重さで筋トレしよう!」 「筋肥大を目的なら8~12だー」 「」 っていうのが定番の手法ですが、実際はこの方法が唯一の正解かはよくわからんのですよね。...