こんにちは、田代です🪼✨
最近、お客様から 「親族がこのままだと認知症リスクが高まりそうで心配…」 というご相談を受けることが増えてきました。
「認知症」って言葉はよく聞くけど、意外と 「どんな種類があって、どんな対策ができるのか?」 って知らない人が多いんですよね。
実は、最新の研究では 生活習慣を変えることで、認知症リスクを40%も減らせる ことがわかっています💡
ということで、今日は 「認知症の基本知識」 と 「予防のためにできること」 をわかりやすくまとめてみました!
最後に、認知症専門医が自身の経験をもとに書いたおすすめの本📖 も紹介するので、気になる方はぜひチェックしてみてください😊
そもそも認知症ってどんな病気?
認知症は、脳の働きが低下して、記憶力や判断力が少しずつ衰えていく病気 です。
でも、「物忘れ=認知症」と思われがちですが、それだけじゃないんです。
実は認知症には いくつかの種類があって、それぞれ症状や原因が違う んですよ👇
1️⃣ アルツハイマー型認知症(60〜70%)
💡 特徴:物忘れが目立ち、少しずつ進行する
🧠 原因:脳に「アミロイドβ」という異常なたんぱく質がたまり、神経細胞がダメージを受ける
いちばん多いタイプの認知症で、「最近のことを忘れる」 のが特徴。
例えば、「さっきご飯食べたのに、また『ご飯まだ?』と聞く」 みたいな感じですね。
2️⃣ 脳血管性認知症(約20%)
💡 特徴:ある日突然、症状が出ることが多い
🧠 原因:脳梗塞や脳出血など、脳の血管トラブルで神経細胞がダメージを受ける
「昨日まで普通だったのに、急に言葉が出にくくなった…」 みたいに、発症が急なのが特徴。
生活習慣病(高血圧・糖尿病など)と関係が深いので、運動や食生活の見直しで予防できるタイプ でもあります💡
3️⃣ レビー小体型認知症(約10〜15%)
💡 特徴:幻視(=実際にはいない人が見える)が起こることが多い
🧠 原因:「レビー小体」という異常なたんぱく質が脳にたまる
「部屋に知らない人がいる!」 なんて幻覚を見たり、パーキンソン病のような 手足の震え・歩きづらさ などの症状が出ることも。
認知症と一言でいっても、これだけ違いがあるんですね。
そして 「脳血管性認知症」は生活習慣を見直すことで予防できる ことがわかっています💡
認知症リスクを下げるために、今日からできること!
「認知症は遺伝だから仕方ない…」 なんて思っていませんか?
実は 生活習慣を変えることでリスクを減らせる ことが、医学雑誌『ランセット』の研究でも明らかになっています✨
「この習慣を見直せば、認知症リスクが最大40%も下がる!」 というポイントがこちら👇
🔍 若い頃(10〜30代)にやっておきたいこと
✅ 勉強や新しいことにチャレンジする(リスク -7.1%)
→ 語学、楽器、読書…どんな形でもOK!脳に「新しい刺激」を与えるのが大事!
🔍 中年期(40〜60代)に特に気をつけたいこと
✅ 耳の健康を守る(リスク -8.2%)
→ 難聴があると認知症のリスクが跳ね上がる!補聴器の活用も◎
✅ 血圧を管理する(130以下を目標)(リスク -1.9%)
→ 高血圧は脳の血流を悪くし、ダメージを与えやすくなる。
✅ 適正体重をキープする(BMI30未満)(リスク -0.7%)
→ 肥満は糖尿病や高血圧の原因になり、それが認知症のリスクを上げる。
🔍 高齢期(60代以降)にやっておくべきこと
✅ 人と会って話す(リスク -3.5%)
→ 孤独は認知症の大敵!カフェや趣味の会に参加するのも◎
✅ 運動習慣をつける(リスク -1.6%)
→ 週150分のウォーキングや軽い筋トレが効果的!
✅ タバコをやめる(リスク -5.2%)
→ 喫煙は脳の血管をボロボロにするので、今すぐ卒業を!
📖 認知症をもっと知りたい方におすすめの本
💡 『ボクはやっと認知症のことがわかった』(長谷川和夫 著)
🛒 Amazonでチェック
この本は、認知症専門医である長谷川和夫先生が、自分自身が認知症になった経験をもとに書いたリアルな1冊 📖✨
📌 この本のポイント
✅ 認知症の本人が何を感じているのかがよくわかる!
✅ 「家族や周囲のサポートの仕方」が具体的に書かれている
✅ 認知症と向き合うためのヒントがたくさん!
「親族が認知症かも…」「どう接したらいいかわからない」 という方にはめちゃくちゃおすすめの本です✨
💡 まとめ
✅ 認知症には種類があり、それぞれ症状が違う!
✅ 生活習慣の見直しで、リスクを40%も下げられる ことが研究で判明💡
✅ 人と話す・運動する・血圧管理 がカギ!
✅ 認知症のことをもっと知るなら、この本📖
Kurageでは、「運動習慣の定着」と「脳の健康」両方をサポートしています💪
「何から始めればいい?」という方も、まずはお気軽にご相談ください🪼✨