執筆者 Shiori | 12月 20, 2022 | Juli
ドイツ式フットケアを我孫子駅前のお店でしています。 こちらでは足のコラムや、役立つ情報、お店のこと、インテリアが好きなのでインテリアやDIYのことなど発信していきたいと思っています。 オーナーの私shioriは30代、3児の母でもあります。 ママ業務は大変で自分のことをケアできる時間も余裕もない… だんだんボロボロになっていく自分が嫌で心の余裕も無くなっていく そして子供にキツくなってしまう… そんな経験からここは無料で託児をつけました。 見てくれるのはベテランの保育士さん。...
執筆者 kurage710 | 12月 9, 2022 | Kurage
姿勢改善なのになぜkurageなのか? ちなみに会社の名前もkurage合同会社です笑 クラゲには骨がありません。 ありえない事の例えとしてえ「クラゲの骨」という言葉があるくらい骨がないです。ふにゃふにゃです。 ではなぜkurageなのか? 今日はそんなお話し。。 少し前の話ですが、結婚式の時に司会者の方からこんな 質問をされました。 「どんな家庭を築いていきたいですか?」 「んー、あまり地に足はつけたくないですね」 「・・・・。」 その後司会者は慌てて奥様に電話して 「旦那様がこうおっしゃってますが大丈夫ですか?」 と、...
執筆者 kurage710 | 12月 7, 2022 | Juli
お客様よりよくいただくご質問、 足裏の保湿の仕方についてです! ケアした後は乾燥しやすくなるので セルフでもフットケア後は積極的に行ってくださいね...
執筆者 kurage710 | 12月 7, 2022 | Kurage
【反り腰は本当に悪なのか?】 最近反り腰というワードを良く聞きますね。 自分は反り腰だから筋肉のバランスが崩れ、体重が増加し、腰が痛くなり、坐骨神経痛になり、足浮腫んで太くなってetc… まぁ、言ってる事はわかりますが落ち着いて下さい。 皆さんは本当に反り腰ですか?? 確かに妊娠を経験された方は骨盤が前傾した状態で指先の方に体重がいくので反り腰になっていきますが、産後は抱っこに代わるので抱っこしてる時は骨盤は後傾してお腹が出てきます。...